https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4932678711166737 成田空港AMEXゴールドカードで無料荷物送り 関空から市内南海利用キャッシュバック | hinadorothyぼちぼち

NZ ひとり旅 日本へ入国

21 日本へ入国

成田空港

日本入国へは税関申告が必要です

visitjapan で事前に登録しているとスムーズです

Visit Japan Web | デジタル庁 ウェブサービス・アプリケーション
入国手続(入国審査、税関申告)及び免税購入に必要な情報を登録することができるウェブサービスです。

無事荷物も受け取り入国

アメックスゴールドカードを持っていると海外旅行帰りはJALカウンターより無料で荷物を自宅まで送れるとのことでさっそく預けにいきます

年間利用1回以上あれば年間費無料になると聞いたので数ヶ月前に作りました

お持ちじゃない方は是非作られることをオススメします

アメックスゴールドカードを提示し送り状を記入!荷物を無事預けて羽田空港へ移動します

羽田空港

成田から羽田へは電車とバスがあります

乗換案内調べたところバス(3600円)での移動時間が65分になっていたのでそちらを利用しましたが思ったより道が混んでいて2時間かかりました💦

電車だと90分で1850円、、、荷物もないですしそちらの方がよかったですねw

とりあえず遅れながらも19時半に羽田へ到着 

関西空港行きの飛行機出発までまだ2時間ほどあります、、、ANAカウンターへお伺いしたら空きがあるとのことで1本早い飛行機に変更して頂けました

全日空さま神さまです☆彡

羽田空港久しぶりに来ましたがお土産などのお店が本当にたくさんありますね 見ているだけで楽しいですがとりあえず中に入り搭乗口付近まで移動しておきます

国内線荷物検査を通過し中に入るとお店があまりないですね・・・夜なのでKIOSKもほとんど食べ物系が売り切れいていました。検査場外に沢山ある分 中は少なめ?

とりあえず何か少し食べたかったのでコンビニを探しマップ確認…セブンがありそうです!

ムービングウォークで結構移動しましたが無事おにぎりを購入できました。

関西空港行きの便も春休みのせいかかなり混みあっていました

無事関西空港到着です NZ現地時間は夜中1時ごろになるのでとにかく眠いです・・・

とりあえず急ぎで大阪市内方面自宅へと向かいます

関西空港

関西空港から大阪市内へはJRと南海電車とバスがあります

乗換案内などで調べるとJRはるか南海ラピートがヒットしますが、どちらも乗車するのに料金が別途必要です

お得に旅したい方はJRなら関空快速天王寺経由でそのまま環状線へ乗り入れ)、南海電車なら空港急行南海難波行き(ラピートより所要時間は30分ほど多いですが難波駅に直行)をホテルの場所によってJRか南海かを選択するとよいかと思います

お得Visaタッチ決済 鉄道30%キャッシュバック

ちなみに2025年4/3ー5/30 VIsaタッチ決済で鉄道も30%キャッシュバックがあります!南海電車も対象なので使われるとお得だと思います(JRは対象外)

事前登録が必要ですので詳細ご確認ください!

大阪・関西エリア限定、Visaのタッチで得だおれ! | Visa

ともあれわたしのマイル利用格安NZひとり旅は幕をとじます。。。

読んでいただいたみなさまありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました