https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4932678711166737 ニュージーランド NZ バス 移動 一人旅 インターシティひとりたび  インターシティ 高速バス  | hinadorothyぼちぼち

NZ ニュージーランド バス移動

ニュージーランドはレンタカー移動する人が多いようです。

わたしは車も運転できませんし、一人旅。。。

インターシティーという高速バスを利用

GOOGLE検索すると勝手に日本語翻訳されて検索できました

インターシティ | Transport in オークランド, ニュージーランド

通常で予約 クイーンズタウンからテカポまで変更できない席の予約でも日本円約8000円ほど、テカポからクライストチャーチも同じぐらいかかりそうです それを少しでもお得にしたい・・・

フレキシパス!!! 10時間でN$140(約12,749円)15時間でN$199 20時間N$225

最初に乗ってから10時間というカウントではなく10時間分バス券を購入するイメージです。

足りないときは追加で購入もできるとのことなので、とりあえず10時間分を購入しました。

購入してからその予約番号を入力してバス予約します

クイーンズタウンからテカポまで4時間を予約 乗車2時間前まではキャンセルや変更ができるようなの少し安心ですね

FlexiPass – ニュージーランドの#1バスパス

公式ホームページからGOOGLEで日本語表示で予約でき、メールがきて安心しました。

こんな感じのバスがきました。

大型荷物スーツケースなども預けられます。色々調べると荷物タグが必要などの記載ありましたが、私の場合は何も言われず 乗車の際 ドライバーさんが点呼と行先の確認をしただけでした

控えもなにもないあたりが治安の良さかな?と思いました

中はこんな感じです、、、けっこういっぱいでした(笑)

とりあえずちゃんと乗れて安心。。。

バスが来ないな?など不安な時はバストラッカーで便名と日にちを入力すれば今どこを走っているか確認できます。

また今から乗りたい!と思ったときも調べられるようです

ニュージーランドは電車など網羅していないので高速バスを上手に安く使いたいですよね

また1日一本しかない路線もあるので旅を効率よく進めるためにも確実に抑えたいところです。

バストラッカー |インターシティ

インターシティ | Transport in オークランド, ニュージーランド

コメント

タイトルとURLをコピーしました