マレーシアでお土産must buy
📍マレーシアで見つけたおすすめお土産:マレーシアといえばBeryI’s チョコレート
味も色々あります
- ティラミスアーモンドチョコレート
- 一番人気の商品
アーモンドにコーヒーフレーバーのチョコをコーティング
- 一番人気の商品
- ミルクチョコレート
- アーモンドにミルクチョコをコーティング
クリーミーで口どけが良い
- アーモンドにミルクチョコをコーティング
- ダークチョコレート(カカオ70%以上)
- トリュフタイプやクランチタイプ
アーモンドにコーティングしているものがとても有名で定番人気のようですが、わたしはチョコの入っていないものも好きなのでご紹介します。

☆ちなみに私はまだ試していないのですが、ドリアン味もあるとのこと(笑)
ちょっとしたネタになるお土産としてもアリかもしれません!
🍓それより個人的に好きなのはいちご味。
ほんのり甘酸っぱくて、チョコとの相性も◎。
箱入りでも300円前後で購入できるので、見た目もよくて渡しやすいですよ。

ショッピングモールやお土産屋さん空港など色々なところで販売していますが、専門店の方が品ぞろえはよいです。
お値段的にはペトロナスツインタワーにあるSURIAKLCCやKLセントラル駅 セントラルマーケットで見ましたが変わりませんでした。(見落としていたらごめんなさい💦)
店舗のご紹介はこちら↓
Store Locator | Delicious Chocolates Delivered to You | Beryl’s Chocolate

📍BeryI’sのワッフルクッキー!
個人的にとってもおすすめしたいのが BeryI’s(ベリーズ) のワッフルクッキーです!
サクサクとした食感に、濃厚なチョコレートの味わいが絶妙。
日本円で約300円とは思えないクオリティで、コスパ抜群でした✨
内容量は80gと記載されていますが、個包装で(たぶん)10枚前後入っていたので、バラマキ土産にもぴったりです。
私は ミッドバレーメガモール(Mid Valley Mega Mall)内のAEON で購入しましたが、BeryI’sの公式HPを見ると、ホワイトチョコバージョンもあるようです!
おいしいチョコレートをお届け |ベリルのチョコレート
上記お写真は公式HPからお借りしました。
📝ひとこと感想:
「マレーシアって特産品やお土産、何があるの?」と思っていましたが、Berry’sのチョコレートシリーズはどれもおいしくてコスパも◎!炎天下での手持ち移動が少し心配でしたが以外に大丈夫でした!
自分用にも、友人・家族用にもおすすめです😊
コメント